Webアプリ開発はじめました。

(前回更新が2019/04/14、半年以上経ってしまいました、、) タイトルにも書きましたが、Webアプリ開発(の勉強)を本格的にはじめました。 一応「本格的に」と書いたのは、今までも ・Progate prog-8.com ・Udemy Online Courses - Learn Anything, On Your…

ケモインフォマティクスの歴史と今後の展望

化学研究といっても、いわゆるウェットな実験の経験しかない僕にとって、化学×機械学習は全く未知の世界です。 kivantium.net 化学研究に機械学習が利用される主なパターンには 分子を入力するとその分子の性質を出力する 分子の性質を入力するとその性質を…

テクノロジーが世界を変革する

少し古いけど、2分半ほどの動画で共感する部分が多かったので、ブログに書き記そうと思います。 globis.jp Q. これからの時代にビジネスパーソンが身につけておくべきスキル・心構えとは?A. 新しいテクノロジーによってビジネスのモデルが大きく変化してい…

化合物構造データからDeep learningで物性を予測する

化学・生命科学分野で、ディープラーニングを活用したいと思ったときに、手軽に利用することができるライブラリはないものかと探してみたら、ちゃんとありました。 メディカルAI専門コースオンライン講義資料でもお世話になった、Preferred Networksの方々が…

ソフトウェアテストのいま

ソフトウェアテストの自動化AIサービスのおはなし。 thebridge.jp ソフトウェアテストが未だマニュアル作業による部分が大きいことだったり、開発工程が遅延したためにテスト工程に十分な時間を割けないだったり、といったことは今に始まった話では全くなく…

僕はなぜ働くのか?

もうすぐ仕事をし始めて丸2年、4月からは社会人3年目になる僕ですが、なぜ働くのか?を改めてちゃんと考えてみようと思い。 blog.tinect.jp 私も、あなたと同じように「働くのはとてもつらく、苦しいことだ」と思っていました。今はどうか、と言えば、あまり…

遺伝子工学の今

大学院生時代に研究室でよく読んでいたケムステに、遺伝子工学の話題が掲載されていました。 www.chem-station.com トピックは4点。 ゲノム編集の歴史と基礎 生命現象の光操作技術の創出 ローリングサークル増幅によるRNA直接検出 次世代型核酸医薬の創製:…

僕がPythonを勉強する理由

基本情報技術者試験の出題内容に、Pythonが採用されるとのこと。 www.nikkei.com 基本情報技術者試験は仕事を始めたばかりの2017年4月に受験し、たしか必須回答のアルゴリズムのところで見事に爆死した記憶があります。笑 が、プログラミング言語の方で表計…

オンラインサロンに参加し始めた。

この度、オンラインサロンなるものに参加し始めました。 クローズドな集まりなのでどんなことをやっているか詳細は書けませんが、ちょうど「こういう機会があればなー、、」と思っていた矢先に案内があったため、迷わず参加を決めたという経緯があります。 …

「メディカルAI専門コース 講義」を受講した。

年末年始にオンライン講義で勉強しましたが、今日はその続きで講義+小テストがありました。 yoko3535.hatenablog.com 会場が国立がん研究センターで、もし学生時代にがんの研究に携わっていたら来ることもあったのかもなーと思いつつ、久方ぶりに朝から夕方…

人体を機械学習で解明できるのか?

hacarus.com 我々が把握できている遺伝子の情報は、全体と比べるとほんの一握りで、分かっていない部分の方が圧倒的に多い。 そんな一握りの情報をディープラーニングに与えたところで、複雑系の極みである人体の中では、何が原因で病気を引き起こしているか…

社会人が生命科学を学ぶ理由

大学時代に生命科学を専攻した一社会人としては、今までほぼ生命科学に縁のなかった人が、社会人になってから学び直しの一環として生命科学を学ぶ理由やモチベーションは一体何なのだろうと思うことがあったので、興味深く読みました。 newspicks.com まず本…

AI創薬のためのケモインフォマティクス入門

バイオインフォマティクスの本はわりと多いけど、意外とケモインフォマティクスの本(特に入門レベル)って少ないのよね。 いつの日か出版されることを心待ちにしています。笑 blog.kzfmix.com

社会人として働き続けるために必要なことは?

僕は、どんな会社においても普遍的に通用する(=特定の会社に依存しない)スキルを身に付けることだと考えています。ueno.link 「10年も20年も社会で働いていて「もしクビになったらどうするか?」ということを考え対策することすら出来ない無能がクビ…

初心者エンジニアに対するレビューのありかた

「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「どうした」のか、詳細についてこの場で言及する気は全くないけど、身に覚えがありすぎて一周回って面白かった、、笑 qiita.com 無意識に煽る 新人をけっこう落ち込ませるのに効果的です。事故の場合もあるので注意です…

「やりたいこと」と「できること」仕事選びはどちらを重視する?

就活において誰もが一度は考えたことがある(考えることになる)んじゃないかなと。 newspicks.com いわゆる「成功者」とされる人たちであっても考えは様々で、ある人は やりたいことをやりなさい! と言い、またある人は できることから始めるべき! と言う…

「メディカルAI専門コース オンライン講義資料」で勉強した。

年末年始のお休みを利用し、勉強しました。 japan-medical-ai.github.io ・株式会社Preferred Networks・株式会社キカガクといった名だたる方々が作成した学習教材で、医療分野で機械学習・深層学習を利用するにあたって最低限必要となる知識や実践方法を学…

新年の抱負

今週のお題「2019年の抱負」2019年始まりました。あんまり年始に大きな目標を立てるのは柄ではないけど、年末ぱっと思い付いたのが「仕事がんばる。」だったので、もう少し掘り下げてみようと思い。 あなたが必要だと言ってもらえるようになる。 社会人3年目…

お問い合わせフォーム

読み込んでいます...

プライバシーポリシー

個人情報の保護について 「https://yoko3535.hatenablog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、…

【スポンサーリンク】